鏡山窯 キョウザンガマ
鏡山の麓に鏡山窯はあります。茶道具のみならず、皿、湯呑など生活雑器もそろえております。
鏡山の麓に鏡山窯はあります。茶道具のみならず、皿、湯呑など生活雑器もそろえております。
-
製造元鏡山窯 (キョウザンガマ)
-
創業1969年 (昭和44年)
-
代表井上公之
-
住所
-
電話0955-77-2131
-
定休日年末年始、それ以外は不定休
-
営業時間9:30~17:30(展示場)9:00~17:00(工房)
-
HP
唐津の陶土に白色の化粧土を施し、更に透明なガラス質に焼き上がる釉を掛けて仕上げる粉引唐津。こちらの作品は、窯の中で薪に使う松の灰が被るなどして表情が変化(窯変)をしているユニークな作品です。こちらの作品は作家作の一点物です。木箱に入れてお届けします。
■お取り扱いについて
使用するごとに表面の色が変化し、表情を変えます。時間をかけて変化させたい場合は作品をしっかり浸水させてからご使用ください。
粉引唐津窯変徳利 井上公之作 5670015400000
唐津の陶土に白色の化粧土を施し、更に透明なガラス質に焼き上がる釉を掛けて仕上げる
唐津の陶土に白色の化粧土を施し、更に透明なガラス質に焼き上がる釉を掛けて仕上げる粉引唐津。こちらの作品は、窯の中で薪に使う松の灰が被るなどして表情が変化(窯変)をしているユニークな作品です。こちらの作品は作家作の一点物です。木箱に入れてお届けします。
■お取り扱いについて
使用するごとに表面の色が変化し、表情を変えます。時間をかけて変化させたい場合は作品をしっかり浸水させてからご使用ください。
¥21,600
(税込)
- ラッピング
- のし
- メッセージカード
- 送料 ¥800 (1回のご注文につき)
注文から1週間以内に発送予定 ご注文から発送までの流れ
商品名 | 粉引唐津窯変徳利 井上公之作 |
---|---|
サイズ | 最大径約9cm高さ13.2cm |
- まとまった数のご注文をご検討の方も、上記よりお問合せください。
鏡山窯の他の商品
鏡山窯 お買い物ガイド
- 1.商品のご注文
- 2.ご注文受付メール
注文受付のメール(自動配信)が届きます。
- 3.在庫確認・ご注文確定メール
ご注文いただいてから1週間以内に、在庫確認の上、店舗から注文確定のメールが届きます。
- 4.決済
-
※ クレジットカード払いの場合
ご注文確定時に、決済されます。
- 5.発送完了メール
商品発送完了後、[お問合せ番号]を記載した発送完了メールが届きます。
- 6.商品到着
商品をお受け取りください。
お問合せ先
鏡山窯 (キョウザンガマ)
-
代表井上公之
-
住所
-
電話0955-77-2131
-
営業時間9:30~17:30(展示場)9:00~17:00(工房)
-
定休日年末年始、それ以外は不定休