沖縄、染色品 他 工芸品 の一覧
全2品目
- 並び順
- 人気順
- 五十音順
-
岩谷堂箪笥 イワヤドウタンス
- 木工品・竹工品
- 岩手県
岩谷堂箪笥(いわやどうたんす)は、岩手県奥州市江刺区や盛岡市で作られている木工品です。現代の岩谷堂箪笥は、衣装箪笥や整理箪笥のほか、茶箪笥や書棚、座卓なども作られていますが、かつては箪笥としての機能だけでなく、階段に…
続きを見る
-
琉球びんがた リュウキュウビンガタ
- 染色品
- 沖縄県
琉球びんがた(りゅうきゅうびんがた)は、沖縄県首里市周辺で作られている染織品です。その起源は14世紀から15世紀の琉球王朝時代にまで遡り、王族や士族などの婦人が礼装として着用していました。 色鮮やかな染色模様の「紅型(びん…
続きを見る
- 1